この再演は、去年のスネフェルが素晴らしくて、もう一度見たい、もっと見たい、そういう想いから実現したのかなとか妄想。 石田さんの演技にはそれだけのものがあるし、今回も期待以上のものを見せてくれたと思っている。 スネフェルに的を絞ることによって…
ちょっとずつ現場を減らしている状況だけど、モーニング娘。が関わるプレミアム公演が3つもあった。 ありがたいことです。 3つとも入らせていただきました。 Hello! Project 20th Anniversary!! プレミアム 隣の席の人が公演中いちいち「レジェンドレジェン…
年始めの中野詣。 1月2日はふくちゃんの加入記念日ということで毎年通っている。 ハロコンも20周年を冠しているため、 過去の曲を掘り下げることがメインになっている感じかな。 個人的にはその方が嬉しいかも。 ふくちゃん、ちぇるの参加シャッフルを初回で…
1部 モーニング娘。’17 モーニング娘。基準で考えるけど、秋ツアーから時間もそんなに経ってないしセトリも焼き直しだろう、 他のグループのファンへ向けてのお披露目(?)みたいなのもあるし、 あとチケットも高い。 そういうわけでLVで見たけど、 結局は普…
忘れっぽいので簡単に記録だけでもと思って始めたブログだけど、結局全部の現場を書くには至らなかった。 やはりめんどくさがり。 それでも、その時その時の感じたことを流れていくtwitterだけでない形で残して行きたいので、今後もできる範囲でやっていきた…
ツアーファイナルである工藤遥卒業コンサート。 実感がない、という言葉はあまり使いたくないし、 これまでそんな感情になったことはあまりないんだけど、 それでも今回は全くと言っていいほど実感がない。 何回も書いた気がするけど、 今回のツアーは笑顔が…
ホールラスト。 どぅは最後の武道館はまたツアーとは違う感覚、 この山口が秋ツアーのラストみたいなものだって話していた。 普段ホールラストなんて言っているけど、確かにそうなのかも。 このツアーを通して今のモーニング娘。'17について感じていることが…
いつもならツアーの後半、 じっくり見たくてファミリー席を確保していたのに、 こんなにもセトリの変更が入るツアーになるとは思ってもいなかった。 大阪で変わったばかりのセトリ。 初めての、1回限りの公演は一般席で入りたかったけどしょうがない。 20周…
21歳の当日の誕生日。 バースデーイベントというのは当人が主役の特別なイベント。 その人のやりたいことをやって、 その人の魅力が存分に引き出されるのが楽しみなイベント。 今回や前回のふくちゃんはとにかくゲストが豊富。 イベントでも話していたけど、…
10/29、ふくちゃんの20歳最後の日ということで行ってきた。 当のふくちゃんは、ものすごくはしゃいでいた、というわけではないけど、 いつもより2割増しくらいでウキウキしていたような感じで、 そういうあからさまではない、語弊があるかもだけどちょっと控…
2年ぶりにちぇるのバースデーイベントに行ってきた。 うさ野中 衣装がいわゆるバニーだった。 誰かのセレクトというわけではなく本人で選んだらしい。 こういうのは得てして誰かが着せたくて着せていることがあるんだけど (例えばふくちゃんを工藤が選んだ…
桐生 群馬でやることは珍しいので行ってきた。 名古屋から直接桐生駅まで行ける夜行バスがあってよかった。 駅から会場までは何もないなあと思ったけど、そこより先はお店もなくはなかった。 有名っぽいソースカツ丼のお店でお昼をいただく。 近くに渡良瀬川…
座間 土曜の昼、日曜の昼に参加。 今のところこのツアーの特徴は以下の通りか。 アルバム2枚の中から2曲ずつ4曲を回替わり 謎の新曲(ユニット曲)を1曲を回替わり 謎の新曲、全員曲も2曲あり 後半戦がAとBの2パターン いつもの盛り上がり曲が前半に アルバ…
20周年という節目なのでもっと大きな箱でOGから現役まで集めて大々的にやるかと思ったら、 いつかの何周年かと同じような感じで。 セトリ? 事前に募集したリクエストを元にランキング形式で曲を披露。 歌った順番を無視して以下に記載。 Say Yeah!-もっとミ…
名古屋でそれぞれ一公演ずつ参戦。 ℃-uteが解散し、ももち先輩も卒業し新しい体制になったハロプロ。 各グループが比較的フラットになり、 多くのグループでメンバー構成も変わり、 それぞれのメンバーやグループにこれまでとは違った火が灯っていたように感…
(下書きに入れたまますっごい放置してた汗その2) 名古屋でよくやる東別院よりさらにキャパが少ないけど、しっかりとした傾斜のある客席はとても見やすくて良かった。 私が入ったのは2回目。 東京や大阪のセトリ等を見て、元気ピカッピカッが聴きたいな、…
(下書きに入れたまますっごい放置してた汗) 感想 思えばまーちゃんは最近イベントに出演していない。 コンサートや舞台では見ることはできたけど、 イベントとしては去年のクリスマスにも出ていない。 久しぶりに自由に好き勝手してるまーちゃんが見られた…
「太陽の神殿」の最後とそのひとつ前、 「砂漠の月」の最後を見てきた。 初回鑑賞後の感想はこちら。 tanotano-life.hatenablog.jp アンケスエン わからないと言ったアンケスエンのことがわかってきた気がする。 彼女は普通の女の子であり、普通の女の子のよ…
モーニング娘。'17がメインキャストの舞台「ファラオの墓」を見てきた。 「太陽の神殿」「砂漠の月」それぞれの初演を。 いい舞台だと思う。でも???な部分も多かったり。 ネタバレ全開で感想を書きます。 原作との違い コミックス4巻分を約2時間にまとめ…
セトリ セトリ等はこちら。 tanotano-life.hatenablog.jp 日本武道館(5/29更新) 楽しかった。ただただ楽しかった。 後半戦も終わりかけ、愛のジョークの時に、ああもうすぐ終わってしまう、と思ったら寂しくて涙が出てきた。 こんなことは初めてかもしれな…
セトリ 浮気なハニーパイ ブギウギLOVE ピーナッツバタージェリーラブ キスより先にできること BYE BYE 最後の夜 ランラルン~あなたに夢中~ 新しい恋の初デート わかっているのにごめんね ためらいサマータイム 涙のリクエスト 恋人は心の応援団 恋はマグ…
概要 日時 2017/4/4 19:30〜20:30 場所 ミッドランドスクエア シネマ2 出演 羽賀朱音、野中美希 司会 さわやか五郎 セトリ 私がいて 君がいる/羽賀 悲しき雨降り/羽賀 すべては愛の力/野中・羽賀 感想 あかねちんにとって初めての名古屋イベント(最初の…
概要 フロア キャパシティ 2,336席 1階 8列までフラット 9〜13列までスロープ 14列以降は段差 2階 全て段差 傾斜は十分 天井は高い サイドバルコニーあり(ファミリー席) 3階 全て段差 傾斜は十分 天井は高い サイドバルコニーあり(ファミリー席) 4階 サ…
概要 フロア キャパシティ 5,002席 1階 席は10列目から 10列より前はオケピのような若干のスペース 10〜28列までがスロープ 29列以降はゆるい段差 フラットなし 2階 3階 シート 席の前後が少し狭いかも 広さはまあまあ シートの折り畳みは緩い リンク フロア…
概要 日にち 時間 プレミアム 参戦 3/25 昼 モーニング娘。'17 ○ 3/25 夜 アンジュルム - 3/26 昼 嗣永桃子 ○ 3/26 夜 ℃-ute ○ セトリ 概ね以下の通り。 あとでちゃんと書く(かも)。 プレミアムグループ ハロプロ研修生 つばきファクトリー かみいしなか …
セトリ BRAND NEW MORNING メドレー One・Two・Three そうだ!We’re ALIVE & Help me!! 恋愛ハンター & 恋愛レボリューション21 SONGS そうじゃない 愛の軍団 私のなんにもわかっちゃない セクシーキャットの演説 Tokyoという片隅 回替わり シルバーの腕時…
2017年 日程 山 場所 2/11 宇連山 愛知 3/19 塔ノ岳 神奈川 5/1 愛知県民の森 愛知 9/9 納古山 岐阜 9/13-14 木曽駒ヶ岳 長野 10/2 谷川岳 群馬 2016年 日程 山 場所 3/28 弥彦山 新潟 6/12 大文字山 京都 7/10 納古山 岐阜 9/3-2 唐松岳 長野 10/2 韓国岳 …
概要 日程 2017/3/11 場所 愛知こどもの国(愛知県西尾市) 出演 牧野真莉愛 内容 牧野真莉愛のニシオンナーレ体験! 牧野真莉愛スペシャルトークライブ 雑感 岡崎生まれの私も子供の頃にはたぶん行ったことのある愛知こどもの国。 自力で行ったのはもちろん…
概要 日時 2017/1/22 場所 ニトリ文化ホール 出演 モーニング娘。'16(佐藤優樹、尾形春水は欠席) 最後の曲のみ13期参加 セトリ The Vision Tokyoという片隅 ブレインストーミング 強気で行こうぜ! 秋麗 色っぽいじれったい 今すぐ飛び込む勇気 ムキダシで…
各種リンク 公式HP リリース詳細|ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト ライナーノーツなど 星部ショウ オフィシャルサイト モーニング娘。’17 2017/03/08 Sg 「ジェラシー ジェラシー」ライナーノーツ|つんく♂オフィシャルブログ 「つんブロ♂芸能コー…