Hello! Project ひなフェス 2017
概要
日にち | 時間 | プレミアム | 参戦 |
---|---|---|---|
3/25 | 昼 | モーニング娘。'17 | ○ |
3/25 | 夜 | アンジュルム | - |
3/26 | 昼 | 嗣永桃子 | ○ |
3/26 | 夜 | ℃-ute | ○ |
セトリ
概ね以下の通り。 あとでちゃんと書く(かも)。
- プレミアムグループ
- ハロプロ研修生
- つばきファクトリー
- かみいしなか かな
- プレミアムグループ以外のグループ、こぶしファクトリーから℃-uteまで順に2曲ずつ
- 桜ナイトフィーバー/全員
- ソロ
- シャッフル
- プレミアムグループの曲を他のグループが披露
- プレミアムグループ
- プレミアムグループ曲/全員
感想
入ったのはアンジュルムプレミアム以外の3公演。 私自身の嗜好が極度に娘。に偏っているからなのか、 娘。プレミアムに入ったときは他グループで高まれなかったけど、 次の日はそんなでもなかった。 特に桃子プレミアムは最高に楽しかった。 まだまだハロヲタと名乗っても良いかもしれない。
モーニング娘。'17プレミアム
そんなに強いプレミアム感はなかったけれど、 さくら組おとめ組をフルで披露してくれたのは嬉しかったな。 前回のナルチカ行ってなかったし。
ふくちゃんは本当におとめが似合っている。 だからこそ、逆を見てみたいなとも思うけど、 最近はそんな歌声もシングル曲等で聴けているのでいいかなとも思ったり。
嗣永桃子プレミアム
最初の世の中薔薇色から世界を作ってしまう姿はさすが。 Buono!も最高に楽しかった。
桃子の綺麗で伸びやかな歌声はとても好き。 Buono!で聴かせてくれる低めの力強い声も好き。 聴きながら、歌う表情を見ていたら少し寂しくなってしまった。
最後の全員での「ありがとう!おとももち」に涙腺が緩む。
あとモーニング娘。'17で歌った恋泥棒、 こういう可愛い曲を聴ける機会はあまりないので嬉しかった。 とっても可愛かった! 12期のそれぞれのソロを織り交ぜているのが良かった。 先輩にもなったし徐々に12期が前に出てきた感がある。
ワンフレーズずつ順に立ち上がっていくパート、 よこちゃんから順にだったけど人数多いしふくちゃんまで行くのかしらと思ったら やっぱり?ギリギリ届かなかった感じ(笑)
℃-uteプレミアム
私にとっては生で見る最後の℃-ute。 さすがの貫禄だったな。 しっかりと体中で味わってきた。
あかねちん
見出し付きで書きたくなるほどあかねちんが良い。
娘。プレミアムで歌った愛の園のBメロ、 アンジュルムプレミアムで歌った恋ならとっくに始まっている、 ℃-uteプレミアムでのシャッフルで歌ったC\C、 いずれも力強くてよい歌声だった。
思えば去年のひなフェスでも、晴れ雨のちスキ、THE FUTURE、 いずれでも印象的な歌を聴かせてくれた。 普段あまり歌割のないメンバーだけど、じっくり成長していっている姿を感じられるのは嬉しい。
それに、恋ならとっくに始まっているで、 最近12期で推されてきているまりあにソロがなかったのにあかねちんにはあった。 これは大きいと思う。 歌が認められてきているんだろうな。
たぶん、まだ長く歌うのは苦しいところあるだろうけど、 ワンフレーズではとても印象に残るようになってきた。 今後の活躍を楽しみにしたい。